[javascript] setTimeoutでカウントアップのサンプル

時間に応じて、イベントを引き起こすことができる貴重な機能です。

tinyscrollとかフローディングメニューとか、たくさんの機能に使用されている重要なメソッド。

サンプルソース

<script>
hoge = 0;
function cli() {
  if(hoge < 100){
  hoge += 1;
  document.getElementById("bar").innerHTML = hoge;
  setTimeout('cli()',10);
  }
}

</script>
<blockquote>
<input type="button" value="実行" onclick="cli()"> 
<span id="bar"></span>
</blockquote>

数字の動きがいま二なので。もうひとつ。

ローカルよりもじゃっかん遅くて動きがいびつな気がする。

0

カテゴリ:

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.0yen-coding.com/mt-tb.cgi/119

コメントする

あわせて読みたいブログパーツ