{js} replace(/あ/,'')で文字列置換、正規表現置換もできる。

何回やっても覚えないのでまとめる。

「あ」が最初のひとつだけ消える。

var str = 'あああ';
str = str.replace(/あ/,'');

document.write(str);//ああ

「g」を添えると全部消える。

var str = 'あああ';
str = str.replace(/あ/g,'');

document.write(str);

replace()は正規表現も使える。

var str = '<a href="http://www.0yen-coding.com/">リンク</a>';
str = str.replace(/".*?"/g,'"hoge.com"');

alert(str);//<a href="hoge.com">リンク</a>

ここ2,3日分のメモ。

  • ・shift_jisのjqueryファイルをutf-8にemeditorで変換。→shift_jisのままという現象。
  • ・ie6で透過pngを沢山使えるけどいろんなタグが挿入されるのが(おそらく)原因でマウスオーバーの時、透過pngにcss(margin-top:-48px;)を適用させると透過pngが消える現象に出会う。
    DD_belatedPNG: Medicine for your IE6/PNG headache!
  • ・Yahoo SEO対策でtext-indent:-9999px;を使いまくっても、「text-indent:-9999px;はSEO的にダメ」って言われたときにダメージがでかい。
  • ・ビットシフト演算子(>>)がいまいち理解できないのに、昨日のas3の写経でまたぶつかった。
  • ・リツイートボタンってたくさん(種類)あるんだなって気づいた。
  • ・cssのマイナスマージンがなかなか便利。あまり使うべきではない。

カテゴリ:

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.0yen-coding.com/mt-tb.cgi/378

コメントする

あわせて読みたいブログパーツ